XMonad

ウィンドウマネージャーをタイル状に表示します
操作は基本的にキーボードからにできるのでマウスいらず
gnomeと併用すればかなり快適です
http://blog.blueblack.net/item_419
上記サイトから便利なのでキー操作表を拝借

mod-shift-return  : ターミナルを起動
mod-p             : dmenuを起動(キーワードランチャ)
mod-shift-p       : gmrunを起動(キーワードランチャ)
mod-shift-c       : フォーカスウィンドウを閉じる
mod-space         : レイアウトアルゴリズムを変更する(縦分割→横分割→フル)
mod-shift-space   : レイアウトアルゴリズムをデフォルトに戻す
mod-n             : フォーカスウィンドウを正しいサイズに戻す
mod-tab/shift-tab : ウィンドウフォーカスを移動
mod-j/k           : ウィンドウフォーカスを移動
mod-m             : マスターウィンドウへフォーカスを移動
mod-return        : フォーカスウィンドウをマスターパネルとスワップ
mod-shift-j/k     : フォーカスウィンドウを隣りのウィンドウとスワップ
mod-h/l           : マスターパネルのサイズ比率を狭める/広げる
mod-t             : フローティングウィンドウをタイルに戻す
mod-,/.           : マスターエリアのウィンドウ数を増やす/減らす
mod-b             : ステータスバーのギャップをトグルする
mod-shift-q       : Xmonadを終了
mod-q             : Xmonadを再起動
mod-1~9           : ワークスペースを切り替え
mod-shift-1~9     : フォーカスウィンドウを指定ワークスペースへ移動
mod-w/e/r         : スクリーンを切り替え(1, 2, 3)
mod-shift-w/e/r   : フォーカスウィンドウを指定スクリーンへ移動(1, 2, 3)
mod-button1       : ウィンドウのフローティングと移動
mod-button2       : フローティングウィンドウを最前面に移動
mod-button3       : フローティングウィンドウのリサイズ